Monkey RTの逸品〜オフセット・ステム

RTにCD90エンジンを積むにあたり、いろんなとこで言われたとおりフルボトム時にエンジンヘッドが10インチホイルでもギリ、もし12インチなら確実にヒットしそうなので、NSR50ステムは諦めて別途オフセット・ステムを探すことにしました。 

GクラかTAKEGAWAアルミステムにするしかないかなぁとWEBを眺めていたら、ABC(シナプス)のが安いじゃない! 安かろう悪かろうでは目もあてられないので、購入者のページを探しまくって細部を検討していくとそこそこの出来(アンダークランプがシングルで強度的に不安があるものの、レース用じゃあるまいし)ということで、購入することに、、、、

ABC(シナプス)のWEB通販で、20,790円(消費税、送料込)

WEB Shop MTR だと、19,800円(消費税、送料込)

173mmピッチ、55mmオフセットで、残念ながらハンドルロックが使えないながらも当初の目的はクリア。 心配していたシングルクランプでの強度不足問題、オフでのカウンター走行やっても実際には感じられなぁいので◎でした。お勧めです!

Monkey RTの逸品〜オフセット・ステム” に対して2件のコメントがあります。

  1. あき より:

    初めまして。「あき」と申します。
    {モンキー 配線図}で検索してたら辿り着きました。
    私もRTに乗ってますが、フロントフォークのインナーチューブをNSR80後期型の少し長い物に交換してロングストロークに対応させました。
    これからこちらサイトをゆっくり拝見させて頂きます。
    宜しく御願い致します。

  2. inmycab より:

    うちのは10cm継ぎ足しでロングにしただけですが、リアとのバランス上はもう少し欲しいくらいです。 こんどはDT50のフロントに、CRF50のホイール履かせてオフ車っぽくしようかなっと思ってます。 もしくは、、、決まったらまた掲載しますね

コメントは受け付けていません。