モンキーRT 減速比セッティング比較

■ディメンジョン比較
長足セッティングのモタード風なスタイルになっています。もともとこじんまりした窮屈なライポジだったのが、モンキーRのバックステップをつけた状態で、普通のバイクのライポジになりました。スポークホイール仕様でもっと本格的なオフ足セッティングを合わせたこともありますが、普通に今風のオフロードバイクに見えます。
 

 
■減速比セッティング比較
うちのはエンジンCD90で、ドライブ/ドリブン=18/31Tなので、かなり減速比が低いです。これぐらい減速比が低いと加速悪そう〜に思われますが、スタートダッシュはフツーですし、実際にツーリングではこれくらいの方が格段に楽ちんです。 林道や河原のオフロードでは、ここ一発のレスポンスに欠けますがレースじゃないんだからそうしゃかりきに走ってもしょうがないと割り切ってます。 アクセルをワイドオープンさせても、これだと無難に前に進んでくれるのがいいんです。
 
車種
ドライブギヤ
ドリブンギヤ
減速比
備考
モンキーR /RT
15T
37T
2.47
10インチ
モンキーBAJA
13T
31T
2.38
8インチ
APE100
15T
33T
2.2
12インチ
 
 
 
 
 
うちのモンキー
RT-BAJA
18T
31T
1.72
10インチ