コンテンツへスキップ
カングーとさんちゃんとつれあいと
カングーとさんちゃんとつれあいと

カングーとさんちゃんとつれあいと

さいたまの2人と2匹の猫とクルマとバイクの日常

  • HOME
  • 我が家のブログ
    • 最近の出来事
    • おでかけ
    • さいたま
      • さいたま市は安全か?
    • ガラガラポンに向かう社会
    • つれあいの流行通信
    • つれあいは日本人?
    • 我が家の生き物
      • クー
      • なな
      • さんちゃん
    • 歌に寄り添う記憶
  • クルマ
    • エクリプスクロス
    • カングー
      • カングーまとめ
    • 忘れじのクラッシック・カー
    • クルマ関連
  • バイク
    • XR200R
      • XR200まとめ
    • モンキーRT
      • モンキーRTまとめ
    • バイク関連
  • デジデバイス
    • Macintosh
      • mac mini
      • MacBook pro
      • MacBook Air
      • 13MacBook
      • iMac
    • iOS
      • iPhone
      • iPad
    • SmartPhone
    • PC
  • ブログ備忘録
    • WordPress
  • About me

最近の出来事

投稿日: 2022年5月13日2022年5月13日

楽天モバイル「1GB未満ゼロ円」廃止、「ゼロ通信でも1078円」有料新プランに強制移行させられます!

従来のプランでは月間1Gバイトまでの利用は無料だったが、新プランでは一転ゼロ通信でも1078円の有料化。7月1日から旧プランのユーザーも強制的に新プランに移行。

続きを読む
投稿日: 2022年5月2日2022年5月6日

事業復活支援金の申請〜審査早過ぎ〜休日返上で処理中なのか?

「事業復活支援金」4/28に申請したら 5/2には「お振込み手続き中」です。こんどは「ちゃんと審査してるのか?」と思うくらい対応が早いトーマツです。

続きを読む
投稿日: 2022年3月22日2022年3月23日

電力需給ひっ迫は終わらない〜石炭ガンガン燃やしてなんとか凌いでるのが実情

現状の電力需要と供給状況を見ると、本日だけで電力需給ひっ迫が終わるワケではありません。

続きを読む
投稿日: 2022年2月17日2022年2月17日

確定申告に行ってきました〜コロナ禍体力筋力激減!爺の仲間入りと思った…

自転車で確定申告の提出に出掛けて、軽い上り坂でおばちゃんのママチャリにも抜かされ、ちょっと絶望的に体力筋力の衰えを実感したお話...ではないです。

続きを読む
投稿日: 2022年2月10日2022年2月14日

日々の雑感〜なぜ軽油価格はこんなにバラバラ過ぎるのか〜貧者のエネルギー安全保障

とりあえずジブンが生きてるうちはお目溢しにあずかれる分 化石燃料燃やすのを楽しもうと思います。

続きを読む
投稿日: 2022年2月3日2022年2月3日

Googleよりタチが悪いNHKが実施する視聴者素行調査〜さらなる視聴者情報の義務化も

NHKというトコロは、プライベートに関わる視聴者素行調査や、視聴者情報の義務化もやるタチの悪い組織です。

続きを読む
投稿日: 2022年1月26日

「基本特許を無償公開」で花開いたカセットテープの時代〜SONY開拓者魂の一端

「基本特許を無償公開」で世界標準になったカセットテープ、3.5フロッピーディスク。それがなかったらジブンはエンジニアしてなかったかもしれません。

続きを読む
投稿日: 2022年1月23日2022年1月23日

真冬の寒さに耐える日々〜甲状腺機能低下の発症なのか〜たぶんフツーのヒトになっただけ

"バセドウ病治療に「完治」というゴールはありません" と言われておりますから、いつ再発するかと構えていたりするのですが...

続きを読む
投稿日: 2022年1月7日2022年1月19日

オミクロン株による第六波〜山火事理論では2月中旬ピークアウト予測なのだが…

オミクロン感染は急拡大、急収束なジェットコースター型感染かもしれない。

続きを読む
投稿日: 2021年12月11日

NHK受信料が掛からない完全チューナーレス版スマートテレビ〜ドン・キホーテが情熱価格で発売

NHK放送はおろか地デジ放送を観ないユーザー層向けに、4K解像度版以降も「完全チューナーレス版スマートテレビ」ジャンルが一般化して欲しいもんです。

続きを読む
投稿日: 2021年12月6日

キャッシュレスでも安心〜生活資金専用【SUB BANK】口座でお金の管理

キャッシュレス決済が日常化するとついついお金の管理がルーズになりがちです。【SUB BANK】小口生活資金専用口座に移して管理すると使い過ぎにも気づきやすくなるし、万が一のリスクヘッジにもなります。

続きを読む
投稿日: 2021年12月5日

知り合いが支援金不備ループにハマっている話

知り合いが支援金申請で「とにかく申請取り消すまで嫌がらせを受けている」と言う。そんなことあるのだろうか...調べてみた。

続きを読む
投稿日: 2021年11月29日2021年11月29日

paypalでの海外送金 〜デビットカード使うと最速です〜

国内での送金ならQR決済アプリ、海外送金ならデビットカード使って paypalと覚えておきましょう。

続きを読む
投稿日: 2021年11月27日2021年11月27日

amazonブラックフライデー〜初日売れ筋ランキングTOP18 コメント

コロナ禍を反映してか思ったより皆さん堅実なお買い物をしているな、という印象

続きを読む
投稿日: 2021年11月27日2021年11月28日

新型コロナ変異株:B.1.1.529〜WHOがオミクロンと命名〜第6波の火種となるのか…

COVID-19の新しい変異株:B.1.1.529変異体は、世界保健機関(WHO)によって「オミクロン」と命名

続きを読む
投稿日: 2021年11月25日

新カード Amazon Mastercard 〜Black Friday と年末の買い物用に駆け込み入会〜10.000ポイント&12月の買い物ポイント7倍でお得なのは間違いないですよ

とりあえず10.000ポイントもらってBlack Fridayを迎えたいがために駆け込み入会しました

続きを読む
投稿日: 2021年11月23日2021年11月29日

今週末の日本にPM2.5来襲予測!〜中国の石炭暖房、石炭火力発電が本格稼働

tenki.jpのPM2.5予測によれば、明後日にも高濃度PM2.5が中国からの来襲予測がされており週末の外出には注意が必要になるやもです。

続きを読む
投稿日: 2021年11月15日2021年11月15日

加須うどん、今季初の久下屋脩兵衛さんの鍋焼きうどん〜来年GW前まで我が家はほぼこの一択です

加須うどん、今季初の久下屋脩兵衛さんの鍋焼きうどん。海老天、かしわ、お餅、半熟たまご、かまぼこ、きのこにネギその他と具だくさんで1150円、

続きを読む
投稿日: 2021年11月2日2021年12月18日

日々の雑感〜科学は理屈を捏ねた直感・山勘・第六感〜新型コロナとACE2

新型コロナ登場以来、明らかに間違ったこと言ってた専門家や医者、科学者と言われるヒト達がいましたが...「自分の見立て違いでした」くらいは言ってほしい。

続きを読む
投稿日: 2021年10月30日2021年10月30日

冬支度につれあいの半纏(はんてん)を買いに布団屋さんを訪ねた

いまや衣料品店の若い店員さんでも「はんてん」を知らない時代ながら、ウチのつれあいのリクエストで「はんてん」を新調しに布団屋さんに出かけてきました。

続きを読む
投稿日: 2021年10月29日2021年12月18日

日々の雑感〜ヒトは窮地に立つと嘘をつき、浮かれると本音が漏れる

今も昔もペテン師のように日々を生きてるヒトはそこそこいて、もはや悪気もなく誠意を持って言葉を並べては「嘘」を吐くヒトは尊敬に値するやもしれない。ただ「嘘」をどう考えるかは難しい...

続きを読む
投稿日: 2021年10月27日2021年10月27日

眞子さまの旅始まる〜花嫁 はしだのりひことクライマックス 1971〜希望の旅 平山みき1972

秋篠宮家の長女 眞子さまは26日、小室圭さんと結婚し皇室を離れられた。嘘物語の主人公を見るようで半世紀前の楽曲を思い出しております。

続きを読む
投稿日: 2021年10月16日2021年10月17日

さいたま市の個人事業主、小規模企業者への緊急経済支援10万円給付

個人事業主の方や小規模企業者向けに緊急経済支援 10万円。前年比でわずかでも売上減少があればもらえます。忘れず申請しましょう。

続きを読む
投稿日: 2021年10月2日2021年10月2日

男の子は青、女の子は赤〜誰が決めたんだよ〜女の子が決めるのである

ベランダに置いてあるキャンプチェア一をめぐる猫達の棲み分け...

続きを読む
投稿日: 2021年9月25日2021年10月8日

AliExpress を初めて利用してみた〜必ずしも評判宜しくない中華ECだが〜長旅1ヶ月で無事商品到着

Technics RS-AZ-7 (1996)のピンチローラー補修をきっかけに 必ずしも評判宜しくない中華EC:AliExpressを利用してみることにしました。発注から2週間経過して商品はようやっと中国から離れた?トコロらしい...

続きを読む
投稿日: 2021年9月20日2021年12月8日

反ワクチン接種派の言い分〜それでもアナタはワクチン接種しますか?

新型コロナのワクチン接種にまつわるリスクをちゃんと認知してからワクチン接種するか、しないか判断すべきです。

続きを読む
投稿日: 2021年9月19日2021年11月30日

paypay銀行の口座開設〜申込から2時間で完了〜

QR決済paypayが便利すぎるので...paypay銀行に生活資金専用口座をを別立てして管理することにしました。スマホから口座開設申込み〜審査〜口座開設まで正味2時間!

続きを読む
投稿日: 2021年9月13日2021年9月13日

基本料金ゼロ円から始まる povo2.0〜5Gフルスペックを楽しむためのauブランド回線

既に十二分に安くなってるスマホ料金、果たしてどれほどのインパクトがあるのか大いに疑問ですが、正味の5Gフルスペックを利用してみたいヒトには朗報か... 

続きを読む
投稿日: 2021年9月13日2021年9月15日

【9/13更新】一時支援金・月次支援金〜不可解な給付遅延を読み解く〜

当初から最悪の処理状況で実質1.5ヶ月待ちだった月次支援金、あまりの不評続きにエンやらやっと8月中旬以降、審査処理が猛烈に早くなってます。

続きを読む
投稿日: 2021年9月11日2021年9月19日

コロナ第6波予測とワクチン接種リミット〜誰もが考えるエセ科学的所見

ワクチン接種がまだ終わってないヒトは、遅くとも10月上旬までにワクチン接種を始めた方が後悔しないで済むやもしれません。

続きを読む

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 26 次のページ

カングーとさんちゃんとつれあいと
 
3 Pockets
Amazon Fire TV Stick 4Kで MacやNASに保存の動画を再生する〜Airplayを手に入れた...
/51994
”Macに保存してある動画を再生するためだけ”に高価なApple tv(第二世代)を買ったのが4年前のお正月、システムアップデートするたびに不具合が目立ちはじめ、いまではiPadからのミラーリングにもいちいち遅延、音飛びが発生するへっぽこぶりにとうとう使わなくなっておりましたら「やっぱり大きなTVで観たい」とウチのつれあいが言い出したので代替え機を検討しておりましたら、最新のApple tv HD/4Kはやはり馬鹿高いので...昨年末(2018.12)発売された新型のAmazon Fire TV Stick 4Kを購入しました。発売当初のFire TV Stickは、App...
「注文を確定する」前にチェック! 現金チャージのわずかひと手間だけで 2.5%お得になります。

2022春新作:にゃんずプラス Tシャツ販売開始!

  • 電力使用状況 リアルタイム速報
  • 地震速報・Hi-net
  • ゲリラ豪雨 速報・XRAIN
  • 気象庁-防災情報 天気図速報・シュミレーション予測
  • 国際気象海洋iMOC 
  • さいたま市の詳細天気
  • 河川警戒情報・河川防災情報
  • 河川警戒情報・河川水位情報
    <芝川 に関連する水位観測所のデータ> 芝川第七調整池水位情報(水位観測所データ)

Windy.com 長期気象予報マップ

  • 放射線モニタリング・原子力規制委員会
  • 地盤-液状化マップ:地盤情報ナビ
  • 地盤-地層マップ:国土地理院:土地条件図
  • 地盤-活断層マップ:産総研-活断層データベース
  • 海面上昇シュミレータ:Flood Maps
     
  • さいたま市 都市計画情報マップ
  • さいたま市 地震防災マップ
  • さいたま市 河川の洪水ハザードマップ
  • さいたま市 浸水防災マップ
  • さいたま市 土砂災害ハザードマップ
     
  • さいたま市 都市計画マスタープラン
    現状と将来に向けての再開発計画概要

月間アーカイブ

© 2006-2022 カングーとさんちゃんとつれあいと, All rights reserved.