もはや元の定義はどうでもいい位にジャンルが多彩な「ぽん酢(醤油)」全国各地の名産品にも必ずと言っていいほど特産ぽん酢があったりします。我が家でも延べ数十本のぽん酢を試してまいりましたが、酸っぱいのが苦手なウチのつれあい…けっきょく食卓で使われるのは唯一この1本だけです。
旭フレッシュは、「大阪の定番調味料」としてひときわ有名な「旭ポンズ」を販売する大阪:旭食品の関連会社。ただ旭フレッシュの「旬の素材にかけて味わうぽん酢」は「旭ポンズ」とは似ても似つかぬ味わい。
「大阪の定番調味料」旭ポンズウチのつれあいに言わせると
「こんなモノが食えるか!」となってしまうほど酸っぱい
…本人にはそうらしい
もともと香川出身のつれあい、醤油にもうるさい我が家では角が立った塩っぱさも受け付けませんが、「旬の素材にかけて味わうぽん酢」は高知県産ゆず果汁を20%以上使いながらも薄口醤油に鰹・昆布だしをマイルドブレンドした、旨みいっぱいの”酸っぱくない” ぽん酢です。
「酸っぱいのが苦手」という方に超オススメなぽん酢醤油でございます。
2019追記 ラベルデザインが変わってamazonでも買えるようになりました!(昔、通販はケース買いしかなかったので超嬉しい)