小林製薬 紅麹サプリ問題〜鎮痛剤常用でも腎機能不全はフツーに起こります!
2024年3月30日
ちまたで騒がれている小林製薬 紅麹サプリ問題について、不純物混入や意図しない副産物説などが原因物質と類推?指摘する報道がありますが、ホントにそうなのか? 健康食品、サプリメント全盛時代にわたしたちはもっと疑って掛かった方 […]
走行40.000km超え 実感レビュー〜何気に質実剛健、熟成技術集約的なクルマです
2024年3月22日
最近は人気国産車の欠陥が多く報告されるYoutube動画にあって、意外と信用失墜の三菱車を指摘するモノがありません。どうやら走る、曲がる、止まるだけは優秀です。
確定申告に行ってきました〜来年はもう出掛けないかも...
2024年3月14日
来年からは「投げ込みポストに出来た申請書・資料一式を投げ込むだけ」なので、自転車でお出掛けするのは今年で最後になりそうです、
Real Japan が称賛される時代〜ゴジラ -1.0、君たちはどう生きるか、SHOGUN に宿る日本人の魂
2024年3月12日
精神性に由来する 日本要素は、これまで海外ではなかなか評価されない →興味さえ持たれなかった部分でしたが、今どきはどうやらそうでもない気がします。
エクリプスクロス ホイール・タイヤ換装時の空気圧
2024年3月10日
昔に比べてタイヤの種類も増えて、インチアップ・ダウンもお好みアレンジできる時代ですが、換装したタイヤの空気圧管理について、ユーザーは結構に無頓着だったり感覚的だったりします。
三菱自動車引き抜きエンジニアもさじ投げたトヨタGRヤリス〜
2024年3月8日
昔だったら絶対公には出てこない話がSNSにネタバレ的に出てくる時代です。果たしてGRヤリスは凄いんだかへっぽこなんだか...
我が家のエクリプスクロス 5年目のバッテリー交換〜変速マナーも改善!
2024年3月5日
5年を迎える車検でバッテリー交換を予定しておりましたが、特価販売されてるらしいので前倒しに自前交換することにします。