最近の出来事
日曜日早朝からDIY修理〜20年超 洗濯機から排水漏れ新着!!

日曜日の早朝からDIY、なんでも修理できるモノは修理して使うを心がけて生きております。

最近の出来事
流山の名物 大海老天丼を食べに出かける〜和食すずき新着!!

期待どうりのボリュームを味わい、予想を上回る満腹感を味わって、最後まで残さず美味しゅういただきました。

最近の出来事
登利平の鶏めし弁当を買いに東松山〜地元群馬のヒトは竹しか買わない

以前、群馬方面におでかけする際に鶏肉料理店を幾つかはしごして、帰りに登利平の鶏めし弁当を買って帰るつもりが、遅くなって買いそびれておりました。それが昨日どうしても”食べてみたい”となったものの、わざわざ群馬県まで出向くの […]

最近の出来事
我が家にも新型コロナがやってきた?〜変異株XBB1.5 症状でGWは籠城

GW前につれあいがかなり咳込んで鼻水が止まらない様子で夕方38.5度の発熱....これはコロナか?

最近の出来事
我が家の選択〜20年ぶりレンジフード(プロペラ式タイプ)分解洗浄

業務用洗剤だから、だけではないプロの技が光るレンジフード(プロペラ式タイプ)分解洗浄の仕上がりに脱帽です。

最近の出来事
ジャニー喜多川の後始末が終わらない

半世紀言われ続けてきたこと、もうスキャンダルなんてニュース性も薄い話ながらなかなかケリがつきません、

最近の出来事
ベランダにネット・タープの季節到来〜例年よりずっと早い夏日に急かされて...

まだ4月の上旬というのに”夏日”到来、大規模な黄砂も襲来というので、早々ながらベランダにネット・タープを施設しました。

最近の出来事
桜前線北上ドライブ〜いのしし鍋を食べに益子:いろり茶屋

「食べたことない...」とウチのつれあいが言うので、いのしし鍋を食しに益子まで桜前線北上ドライブです。

最近の出来事
STOP!インボイス申請〜登録期限が2023年9月30日となりました

明日3/31はとりあえずインボイス申請の期限と喧伝されております。 もしかしたら”申請期限に間に合うように”と慌てて申請書書いてるヒトもいるかもしれませんが、登録期限が2023年9月30日となりました(全国商工団体連合会 […]

最近の出来事
空気清浄機の性能とは?〜花粉症対策には大きなフィルター面積と大風量が必要

けっきょく花粉症対策に効果を実感出来たのは...「大風量で開口部大きめ、フィルター面積が大きい奴!」だったそうな

最近の出来事
確定申告に行ってきました〜爺はすべてが面倒くさくなるモンです。

確定申告、プリントアウトしてアナログ申請するのは今年で最後かな... 今年も自転車コギコギ言ってきました。

最近の出来事
我が家の電気代、ガス代と世間相場〜例年より少し高いよなぁ...くらいです。

家人が1日中在宅する我が家。いわゆる一般家庭の3倍近くの電気は消費しておりますが、それでも例年より少し高いよなぁ...くらいです。

最近の出来事
風船爆弾と気象学〜防空の盲点を突いた偵察気球〜

戦時下の「ふ」号兵器(風船爆弾)さながら、現代では防空監視を掻い潜るアナクロ的「意外性」に隠遁された軍事的偵察活動には向いていたとも言えます。

最近の出来事
続・博多にわか〜嘘話を楽しむのぼせモン〜

10年前に記事にしたお話の続編、「嘘話」の説明はジブンの心象風景を吐露してしまうのに似ている...とも言えそうでなかなか難しい。

最近の出来事
新型コロナ予防ワクチンの接種後は、一旦高確率で感染リスクが上昇する

ワクチン接種後、1周間はヒトとの接触は極力避けた方が”自分の身のため”というお話。

最近の出来事
M2 macbook air 20%オフ〜amazonタイムセール祭り〜SOLDOUTで悪態つかれる

せっかくLINEチ通知したのに「もっと早く知らせろ!」と悪態つかれてしまいました。

最近の出来事
冬場の就寝も”Tシャツパンイチ”な我が家〜軽量薄手の羽毛布団と中空エアーマットがイチバン!

昨夜から日本全国を襲う”10年に1度”の猛寒波ですが、基本的に我が家の就寝スタイルは ”Tシャツパンイチ”で、特に電気毛布や湯たんぽやアンカを使うわけでもなく、就寝前にエアコンで寝室を温めておくワケでもなく、厚手の布団や […]

最近の出来事
電気代ガス代暴騰の冬〜我が家は石油ストーブのヤカンから立ち昇る上質な蒸気で暖を取る

電気料金暴騰のこの冬でも石油ストーブ利用で電気料金トータル2割高程度で済んでます。”賢い豆知識”なんかを何でも鵜呑みにするのは愚かですよ。

最近の出来事
便秘で大晦日に緊急外来!〜ジブン史上イチバンの難攻不落に白旗〜

昨年の大晦日に酷い目にあった恥ずかしい話の顛末です。

最近の出来事
あけましておめでとうございます〜見晴らし良好でございます

あけましておめでとうございます。長年煩わしかった揉め事も昨年末に結審して今年の正月は気分晴ればれ迎えられました。

最近の出来事
片頭痛(偏頭痛)に効くお薬探し2〜そもそもの元凶を治療するという方法〜脳神経外科を受診

ウチのつれあいは頭痛薬を常に携帯しないと不安というくらいの”偏頭痛持ち”で、連日薬の使用限界MAXまで常飲するのが日常で「SG配合顆粒(処方箋薬)」を毎月個人輸入するほど。体質のせいかイソプロフェン系、ピリン系等の代表的 […]

最近の出来事
クリスマスには不二家のショートケーキ買っとけば間違いない〜100th Anniversary

日本生まれで100周年、高級パティシエケーキよりずっと安心できる庶民のおいしさ、迷ったら不二家のショートケーキで間違いないです。

最近の出来事
フユウケンコウ〜Yahooショッピングで質の悪い業者に引っかかった

納品日を過ぎても商品配送されず、しばらくすると代金決済日付けでキャンセル処理されて、連絡一切ないYahooショッピングの”フユウケンコウ”というショップからの代金返金処理

最近の出来事
ドーハの歓喜再び、スペインを逆転撃破!〜VAR万歳、ブラボー!〜

サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)カタールW杯E組、日本―スペイン戦にて、 日本は0-1で迎えた後半3分にMF堂安律、その3分後にMF田中碧のゴールで逆転。スペインを逆転撃破しました。田中選手のゴールシーンでは直 […]

最近の出来事
2022年ボージョレ・ヌーボー 解禁〜今年は当たり年な予感〜 IKKO "書" ラベル

2022年のボージョレ・ヌーヴォーが11/17解禁となりました。我が家では特にワインを愛でる習慣はありませんが、その年を記憶するワインラベルの1本を棚に並べる...くらいの行事にはなっています。 なかでも美容家兼書家でも […]

最近の出来事
晩秋〜近所にイチバン美しい季節到来〜まだまだ心地よい朝

毎年のように遠方まで紅葉ドライブに出掛けますが、11月中旬にもなればご近所の公園巡りでも、一年でイチバン美しい季節の到来を感じられるようになります。 朝日に金色のイチョウが舞う様はホント神々しいです。 赤と黄と緑の折り重 […]

最近の出来事
日光へ紅葉ドライブ〜鹿沼IC起点で日光例幣使街道から裏日光巡り〜三たてそば 長畑庵で五合盛り新そばを食す

赤城山の紅葉がイマイチだったのと「明日から抜けるような秋晴れ」というアナウンスに乗せられて...休日(11/3〜11/5)を避けて前日の11/2に急遽”日光へ紅葉ドライブ”に出かけて来ました。やっぱり日光の紅葉はイイです […]

最近の出来事
赤城神社へ紅葉ドライブ〜クルマの運転と老い〜

クルマの運転で”とうとうここまで老いたか”と気づくのはフツーの道ではなかなか無いことで、悪路をハイペースで流してやっと実感するモンです。

最近の出来事
我が家の選択〜ガスコンロはどこで買うのがお得?〜新製品価格は1/2、旧製品価格は1/3、未使用品価格は1/4

20年目のガスコンロが壊れた「あ〜交換に幾ら掛かるんだろう」ズーンと気が重いながらも手配を考えて判明して我が家が選択したのは...

最近の出来事
「シン・ウルトラマン」をネット視聴〜なんだかなぁ...

「シン・ゴジラ」同様現代風な政府対応の場面が...まんまオヤジ・ギャグに見えてしまうのはジブンだけでしょうか。「シン・ウルトラセブン」もこんな風に続くのでしょうね...