HONDA ST125 DAX 国内発売決定〜ジブンと横型エンジンとのかかわり

ちゃんと噂通りに発売されることになったHONDA ST125 DAX 、先代70年代のDAXは、高校時代に整備中古売買で小遣い稼ぎに、大学時代はバイト先の足に活躍してくれました。
ちゃんと噂通りに発売されることになったHONDA ST125 DAX 、先代70年代のDAXは、高校時代に整備中古売買で小遣い稼ぎに、大学時代はバイト先の足に活躍してくれました。
■ボアアップ 代表選択肢 1 純正流用でタイカブC100EX(97cc)のシリンダー、ピストン移植 2 JUN 105ccボアアップキット 3 TAKEGAWA Sステージ 105ccボアアップキット 4 TAKEGAW …
スウィングを伸ばしたので、林道走ってリア滑らせても以前みたいに唐突に持って行かれることがなくなって、非常に気持ちよく走れたりします。 ただやっぱりモンキーRTのステップ位置が前過ぎて、スタンディングで変な格好になっちゃい …
10年以上跨ってきたXR250のステップポジションが体に染みているせいか、RTに乗るとリビングからそのまま外にお出かけしたような気になってしまう。 これはRTのせいなのかと思っていたら、APEやXR50/100系でも似 …
モンキーRTのステップは、モンキー系や他の4stmini系とちょうど同じくらいのところにあるんですが、他社に比べてタンクが大きめなのと、シート形状のせいでどうしてもヒップポイントが後ろ寄りになって、乗車したときにステップ …
モトクロス/エンデューロとレースをやってましたが10年前に引退、愛用のバイク達(XL500S、XR250)も手元から去ってけっこう経ちます。原因不明の病でここ2〜3年意気消沈だったのですが、数回目の精密検査で原因発見、薬 …
■ディメンジョン比較 長足セッティングのモタード風なスタイルになっています。もともとこじんまりした窮屈なライポジだったのが、モンキーRのバックステップをつけた状態で、普通のバイクのライポジになりました。スポークホイール仕 …