キャッシュレスでも安心〜生活資金専用【SUB BANK】口座でお金の管理

クレジットカードに始まり、デビットカード、電子カード、QR決済と銀行口座と紐付けされる決済アイテムが多岐に渡るにつけ、お金の管理が複雑面倒な時代。給与振込やローン引落し等に使う銀行【MAIN BANK】とは別に日々の支出・小口生活資金専用の【SUB BANK】銀行口座を作って管理するとキャッシュレスなお金の管理が解りやすくなり万が一のリスクヘッジにもなります。

小口生活資金専用に使う【SUB BANK】要件としては、預金金利なんか関係ありません。「キャッシュレス:主なQR決済、Touchカード決済に対応していること」に加えて、いざというときの現金出金ATM手数料が極力安いもしくは無料であること、とにかく使い勝手良く、無駄なお金が掛からない銀行です。また【SUB BANK】口座を作っても【MAIN BANK】口座からの資金移動で振込手数料が掛かってしまってはバカバカしいですが、QR決済:paypayを介することで手数料を実質ゼロ円に出来ます。

 

我が家のサブバンクとキャッシュレス連携

先日「paypay銀行の口座開設〜申込から2時間で完了〜」記事で紹介したpaypay銀行、QR決済アプリpaypayと組み合わせると、定期的なMAIN BANKからの資金移動やATMでの出金で手数料がほぼゼロ円、主要QR決済アプリほとんどの登録に使えます。

実質的に手数料ゼロ円連携

2枚めの楽天カード連携で...

楽天カードは楽天銀行専用ではありませんが、楽天経済圏でのポイント優遇のために楽天銀行に紐付けしている方も多かったりします。楽天カードは2枚発行してもらえます。

2枚目の楽天カードをpaypay銀行に紐付けしておくと、楽天ペイアプリは2枚分の楽天カードを統合して扱えるので、楽天経済圏でのショッピング等に使う資金をpaypay銀行で調達して、楽天ユーザー特典で使うということも出来ます。

コンビニ支払い最強のタッチ決済カード

金銭管理にはなるべくクレジットカードは使わず、口座からチャージ分のQR決済かデビットカードを利用するようにしたいのですが...コンビニ支払いでキャッシュレス決済なら...


三井住友カード(NL)で最大5%還元!

キャッシュレス決済が日常化するとついついルーズになりがちなので、毎月予算分の小口生活資金を【SUB BANK】に移して専用銀行口座で管理すると、使い過ぎにも気づきやすくなるし、万が一のリスクヘッジになります。使い過ぎにはご注意を!