脳梗塞がやってきた!〜数値に現れない違和感は消えてないが...〜意外とジブンは健康でした
先日退院から1週間経過、なんだか頭ぼんやりするし倦怠感が半端ないので紹介状書いてもらった掛かり付け医の病院に相談に出かけてみました。臨時の女医さんだったからかなんだか扱いが横柄....なワケないんでしょうが、症状に対して「薬換えてみましょう」とあっさり変更、「血圧計あります?なければ買ってください」採血されて「来週結果出るのでまた来てください」となんだか信頼できそうになかったので、日をずらして正規の専門医在中の日に再来院です。
血液検査の結果....意外とジブンは健康でした。
ただし高血圧に厳重注意となっております
コレステロール値は意外や低いしLH比も1.73と動脈硬化も大丈夫そうだが...
クレアチニン値(腎臓の機能)少し高めですが年齢考慮すると問題無いらしい
退院から2週間経過
「まだ退院して日が浅いし、ぼんやりして倦怠感あるのがフツーです」専門医と相談の上先週変更された薬は元も処方薬に戻すことに「元の処方箋薬の方がピュア成分だし効果高いから」「血圧計買って常時血圧チェックしてくださいね、高止まりするようだったらお薬追加しますから」...やっぱり先週の女医さんアウト、同じこと言われても同じには受け取れないモンです。
こうして毎月の病院通いが始まりました。
廻りに言わせれば
急ぎ過ぎる回復を期待するのは滑稽なモンかもしれません。