久しぶりに我が家の自家製石鹸作り〜市販石鹸よりもずっと割高な材料ですが...
洗顔フォームをとっかえひっかえ試しながらなかなか納得出来ない様子だったウチのつれあいが、たまたま残っていた10年前に作っていた自家製石鹸を使ったトコロ、なかになかにモチモチ素肌に仕上がるので....ウチのつれあいの最近の流行...「なんでも作ってみよう」が復活です。
昔のレシピで作り始めたものの、なかなか固まってくれないので見直したトコロ....ブログに掲載していたレシピが間違っていたことが判明。鹸化率計算をやり直して再トライです。市販石鹸よりもずっと割高な材料を使う自家製石鹸ですが、やはり得体の知れない化学物質満載のブランド石鹸や”臭い”高級シャンプー&リンス買うより洗顔後の無臭なしっとりモッチリ感は格別らしい。
薬局で証明書提示しないと買えない劇薬:苛性ソーダを玄関の外で有毒ガス吸わないように扱うときと、ダル重〜くなる手動撹拌作業のときがジブンの出番です。果たしてレシピ修正の再トライ版ではちゃんと固まってくれそうです。
先日、スコティシュのななを丸洗いしたときには猫専用高級シャンプーでしたが、クーの丸洗いでは久しぶりに自家製石鹸を使えそうです。
型から取り出し、風通しのいい棚に1ヶ月置きます。
.....つづく