2025年4月から東京都で施行の太陽光パネルの設置義務化の損得〜いまなら補助金大盤振る舞い!なのだが
2025年2月27日
太陽光パネルのメリットは震災時の「保険」だけ、たぶんどこまで行っても「元を取る!」考え方で太陽光パネル設置は考えない方が身のためです。
学生時代の古本に挟まった栞代わりの伝言メモに指原莉乃似の妹分がいた〜携帯電話がなかった時代の一期一会
2025年2月21日
アイドルオーラは感じなかったのに妙に馴染んだ風だったのは昔ウチに出入りしていた妹分に似てたからだろうか...
確定申告の季節到来〜未だへっぽこなマイナポータル〜それでもe-Taxで申告完了
2025年2月16日
なんでもマイナンバーカードに情報詰め込んで効率化したいデジタル万能素人発想の役人に運用される恐怖、紛失したり被災したときのリカバリーに知恵を絞ってほしいもんです。
さいたま市は安全か?〜下水管幹線網について〜リスクが身近にあることが判明
2025年2月5日
八潮市の下水管破損による道路陥没事故、けっこう他人事とも思えず調べてみるとさいたま市の我が家にもリスクが身近にあることが判明しました。
桃鉄ワールド10年設定の5年目に宝くじ1等当選!〜駄菓子屋のばあさんを思い出す
2025年2月2日
”出るはずがない”とあきらめていた桃鉄ワールド宝くじ1等当選出ました!たぶん初期出荷設定では駄菓子屋のばあさんよろしく”1等当たりくじ隠し”やってたのでは...
前触れもなく腰痛〜カイロで要所は手当も発症箇所が群発〜イス軸法で穏便に平坦化
2025年2月1日
原因不明の腰痛が再来、今回こそ「慢性的な運動不足による筋力低下」かも...と観念しそうですが、意外やイス軸法で腰痛低減効果を実感します。