友人が駆け込みでApple Thunderbolt Display購入〜「馬鹿じゃないの」とは言ったものの...〜Macと最新4Kディスプレイ事情

先日13'MacBook Airのセットアップを頼まれた友人から電話があり「27inch Apple Thunderbolt Display買っちゃった! 消費税上がるし、Appleストアで分割金利0%キャンペーンだったから」とのこと。
思わず口に出てしまいました「馬鹿じゃないの...」まぁ言い過ぎではありますが...

Apple Thunderbolt Display:27inch 2560x1440pix

 

「mac miniのモニタ選び」でもトップに紹介してはいますが、オススメしているわけではありません。Thunderbolt接続の唯一の選択肢であり、あらゆる意味で”問題無い”存在なのですが、決してコストパフォーマンスのいいディスプレイとは言えません。次期”Retina”Displayが待望されて久しいですが登場する気配がないまま、世間には超高解像度な「4K」ディスプレイが、Apple Thunderbolt Displayが買えるくらいの現実的な価格で登場しています。

Dell P2815Q  28inch 4K:3840x2160pix
TN非光沢液晶

しかしながら現行のMacで4K出力が可能なのは、最大20Gbpsの転送速度を持つThunderbolt 2を搭載している MacBook Pro Late2013モデルと昨年12月に登場したMac Proだけで、それもデベロッパーに配布されたOS X Mavericks 10.9.3(Build13D12)でやっとこさサポートされそうだという段階のシロモノです。現時点でサポート予定のスケーリング解像度は「3840×2160@30Hz」と「4096×2160@24Hz」のみというお粗末さでもあります。 
※こんなリフレッシュレートではもちろんゲームには使えません。

FigE

2015年現在、Late2014 mac miniでは4K(3840×2160ピクセル)に接続できるようになりましたが...どれだけ大きなサイズのモニタにすればいいか解りません(笑)またma miniに搭載されるR5000/Iris Graphicsチップを持ってしてもスムースな動画再生は難しいようです。

 

もともとアップルが言い出した”Retina基準(単に高解像度と言う訳ではない)”なる解像度を発揮するには、MacBook等の「Retina Display」搭載機か次期「Apple Thunderbolt Retina Display」以外にはあり得ません。なぜならば、ディスプレイ構成要素に含まれる魔法の光学フィルタと各機種のグラフィック性能に合わせてOSレベルでのベストチューニングが施される必要があるワケで、他社製モニターディスプレイがどれだけ超高精細なハードスペックを持とうが、アップルが用意する汎用ディスプレイ表示用のグラフィックドライバーでは、どこまで性能を発揮できるか.... 加えて言えばThunderbolt2を接続要件としているワケなので、ディスプレイ側がこの規格接続ポートを搭載しない限り「変換アダプタ」なるどこまで伝送保証がされるか解らないシロモノを介してしか他社製モニターディスプレイには接続できない...というまことに有り難くない”Retina基準”であります。

しかしながら現実的には(APPLE純正構成だけでしか実現しない)”Retina基準”に多少はずれていたとしても、世間で言うトコロの高精細ディスプレイでじゅうぶん事足りるのは言うまでもないところで、コストパフォーマンスに寄り添う庶民としてはやはり現行Apple Thunderbolt Display の選択は「馬鹿じゃないの...」なのであります。

最新Thunderbolt 拡張アダプタ事情 参照

OSアップデートのチューニングでとりあえず”現行機種でも繋がります”なんでしょうが、正式サポートされるのは次期MacBook pro、Mac pro以降ではないのかなぁ...

 

~~~~~~~~~ シネスコサイズ 21:9 ディスプレイ事情 ~~~~~~~~

LG 34inch 3440×1440pix  34UM95-P
幅830mmはさすがにデカイです
MacBook Pro搭載のIntel Iris Graphics以上でなら
thunderbolt接続で最大解像度を使えるらしい

LGからシネスコサイズ(21:9)5機種が発売されています。

 

製品名 34UM95-P 34UM65-P 29UM65-P 29UB65-P 25UM65-P
発売時期 4月上旬 3月下旬 3月下旬 4月上旬 3月下旬
予想実売価格 13万5000円 7万8000円 5万円 6万円 3万4000円
画面サイズ 34型 34型 29型 29型 25型
液晶パネル AH-IPS AH-IPS AH-IPS AH-IPS AH-IPS
画面解像度 3440×1440
ドット
2560×1080
ドット
2560×1080ドット 2560×1080ドット 2560×1080ドット
アスペクト比 21:9 21:9 21:9 21:9 21:9
画素ピッチ 0.2325ミリ 0.31×0.312
ミリ
0.2628ミリ 0.2628ミリ 0.2286ミリ
表示色 10ビット 約1677万色 約1677万色 約1677万色 約1677万色
輝度 320カンデ/平方メートル 300カンデラ/
平方メートル
300カンデラ/平方メートル 300カンデラ/平方メートル 250カンデラ/平方メートル
コントラスト比 500万:1(通常1000:1) 500万:1(通常
1000:1)
500万:1(通常1000:1) 500万:1(通常1000:1) 500万:1(通常1000:1)
応答速度 5ms(GTG) 5ms(GTG) 5ms(GTG) 5ms(GTG) 5ms(GTG)
視野角 上下/左右
178度
上下/左右
178度
上下/左右178度 上下/左右178度 上下/左右178度
DVI-D 1 1 1 1
HDMI 2 2 2 2 2
DisplayPort 1 1 1 1 1
Thunderbolt 2
スピーカー 7ワット+7ワット 7ワット+7ワット 7ワット+7ワット 7ワット+7ワット 3ワット+3ワット
チルト角度調整 下5~上20度 下5~上15度 下5~上20度 下5~上15度 下5~上20度
縦位置表示
高さ調整
クリアスタンド
本体サイズ (幅×奥行き×高さ) 830×172.9×
469ミリ
830×172.9×
469ミリ
703×181×
418ミリ
703×225×
425ミリ
609×188.4×
383ミリ
重量 約7.7キロ 約7.3キロ 約6.2キロ 約7.7キロ 約4.1キロ
消費電力 (通常/待機時/オフ時) 80/1.2/0.5ワット 48/0.5/0.5ワット 47/0.5/0.5ワット 47/0.5/0.5ワット 31/0.5/0.5ワット
Dual Linkup
4-Screen Split
ハードウェアキャリブレーション
ブルーライト低減モード
フリッカーセーフ
Super Energy Saving