俺たちの旅〜十年目の再会、二十年目の選択、三十年目の運命
ノンポリ〜しらけ世代とも称された時代の気だるい空気感をまとっていた「俺たちの旅」そんな 昭和世代の10年後、20年後、30年後をもう一度...
忘れじの冠酷道〜遥か地平に伸びる砂利海の旧国道273号線〜旧国道265号線最大難所、五ヶ瀬〜国見峠〜椎葉村
半世紀近く走り回って”酷道”と呼べるほど記憶に残る国道と言えば...国道とは名ばかりに70年代まだ手つかずの山道だった265号線と、遥か地平まで真っ直ぐ伸びる舗装前の深い砂利におののいた273号線です。
日々の雑感〜ゲンちゃんが逝ってしまった〜気づく我が身の現在と実際
神戸在住の作家:ゲンちゃん(佐野 元)が2月に亡くなったのを知るのが5月連休後だったというのはジブンの不徳としか言いようがありません。facebook経由で連絡は入っていたのに...
WP プラグインアップデート終了後エラー発生、管理画面が表示されない〜ウチが自動更新させない理由
「プラグインアップデートでエラー発生、管理画面が表示されない」場合の対処と転ばぬ先の「自動更新しない」解説です。
さいたま市の天気は年間を通じて、雨は少なめ、日照時間が長く、晴れの日も意外と多いんです
お隣り東京や同じ関東圏の神奈川、千葉に比べて雨に降られることが少ない埼玉。実際、日照時間や降雨量、快晴日の統計を見ると住みやすさが見えてきます。
ガストのモーニング、日替わりランチは貧相すぎる〜値段上げてもまともにして欲しい
ガストのモーニング、日替わりランチが貧相過ぎて食欲減退。庶民価格にこだわればしょうがない...ではないでしょう。
もうすぐ車検の我が家のエクリプスクロス・ディーゼルでリコール発生!
三菱自動車は5月12日『デリカD:5』および『エクリプスクロス』のクリーンディーゼル搭載車でエンジンコントロールユニット(ECU)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。 対象となるのは2 […]
楽天モバイル「1GB未満ゼロ円」廃止「ゼロ通信でも1078円へ」〜ゼロ円SIMならpovo2.0
従来のプランでは月間1Gバイトまでの利用は無料だったが、新プランでは一転ゼロ通信でも1078円の有料化。7月1日から旧プランのユーザーも強制的に新プランに移行。
日々の雑感〜同窓会の歌 〜風のカーテン
いつしか雲散霧消してしまう同窓会というシロモノ。だがジブン達の「6月4日の6時4分には恩師宅に集う」という約束は営々半世紀近く続いておりました。
バイクブーム再燃?〜堅調おっさんリターンズ〜山ガール、キャンプ女子に連なる「バイク女子」急増
昨今のバイク免許取得者増は女性が牽引していると言う。「山ガール」「キャンプ女子」に連なるキーワードとして「バイク女子」がトレンド化しても不思議ではないですね。
事業復活支援金の申請〜審査早過ぎ〜休日返上で処理中なのか?
「事業復活支援金」4/28に申請したら 5/2には「お振込み手続き中」です。こんどは「ちゃんと審査してるのか?」と思うくらい対応が早いトーマツです。
つれあいのmac mini 2009が亡くなった〜M1 mac mini...はまだやめとく
13年程使い込んだつれあいのmac mini 2009がお亡くなりになりました。おかげでGWはまるっきり暇ということにはならなくなりました。